投稿

12月, 2013の投稿を表示しています

2013年 200DUKEカスタムのまとめ

それは、RC8 Rの潜在能力を引き出すことから始まった

RC125のレポート

KTM冬支度

パワーパーツのクラッシュバー

ABS無し用って

ここにもシートバッグがありました。

KTM 690 DUKE/Rで遊ぶ!

R&Gのフェンダーレスキットの取り付け

200DUKEにパワーパーツの取り付け その6 完成

200DUKEにパワーパーツの取り付け その5

200DUKEにパワーパーツの取り付け その4

200DUKEにパワーパーツの取り付け その3

200DUKE用 アクラポビッチ スリップオンサイレンサー

200DUKEにパワーパーツの取り付け [ノーマルヘッドライトカウルの取り外し その2]

DUKE越しの富士山

200DUKEにパワーパーツの取り付け [ノーマルヘッドライトカウルの取り外し その1]

ボーナス出たので買っちゃいました。 [200DUKE]

DUKEのミラー交換候補を探す。

DUKE直りました。

KTM DUKE 200 パーツの新発売 その2

KTM DUKE 200 パーツの新発売 その1

KTM 390DUKE インプレッション

125DUKE 左だしマフラー

お色直し

POWERDAYS 2013

黒いDUKE

200DUKEのラジエターコアガード オレンジ色があったんだ